
|
■節税と青色申告 |
スタートはまずこちらから ⇒ 会社設立応援パック/税理士変更/料金について |
個人事業で効果的な節税って何があるでしょうか?
いくつかあることはあるのですが、
実は法人と比べると個人事業の節税は限られています。
その中で手軽にできて確実な効果が見込めるものといえば「青色申告」です。
よく青色申告は面倒臭そうというお客様の声を耳にしますが、
その前に青色申告でどんな節税ができるのか確認してみましょう。
【青色申告の主な特典】
・青色申告特別控除(青色申告というだけで下記の金額を利益から引けます)
貸借対照表(複式簿記)あり:65万円 貸借対照表なし:10万円
・青色事業専従者控除(一定の親族への給与が経費になります)
・少額減価償却資産の特例(30万円未満の固定資産が購入時に経費に落とせます)
ほかにも特典はありますが少なくとも青色申告の届出をするだけで
10万円を利益から引くことができるのです。
これを少し頑張っていわゆる「帳簿がきちんとしている状態」にできれば65万円も引くことができます。けっこうな節税です。
「青色申告って帳簿とかつけたり大変なんですよね?」
確かに大変といえば大変です。
でも、簡単にできる方法がないわけでもありません。
簡単に青色申告ができれば簡単に節税ができて言うことなしですよね。
お客様の事情に合った一番簡単な方法を一緒に考えてみませんか?
ぜひ一度ご相談ください。
ではでは
このページを読まれた方は、こちらのページもチェックしています
会社設立応援パック、業界最安値!
税理士変更・新規契約!
料金についてはこちら
ご相談窓口は、こちらからどうぞ
又は 0120-72-1879
|
|
|