
|
■渋谷区は税理士激戦区 |
スタートはまずこちらから ⇒ 会社設立応援パック/税理士変更/料金について |
私がいる渋谷には、税理士がどのぐらいいるのだろうか?
税理士の数なんて今日まで考えたこともありませんでした。
今まで20年渋谷で税理士を始めたときから、とりあえず食えるようになるまでと、走ってきました。
30才で渋谷で独立をしてから、20年経っちゃいました。
「早い、なんて早い、過ぎてしまえば早・・・早すぎる」
最近は、きっちり食えるようになり、落ち着いて周りを見るゆとりも出てきました。いろいろ余計なことを考える余裕も生まれました・・・
私が20年前、昭和62年渋谷で税理士を開業したときに税理士数は、約600人いたそうです。
手元にある資料では、それから10年平成10年渋谷の税理士の数は、800名を超えています。
10年で200名増加と言うことは、最近の資料が手元にありませんが、ちょうど1000名も税理士がいると言うことになりますでしょうか・・・
東京には、税理士の支部が約50あって、渋谷税理士会は3番目に大きな支部だそうです。
言い換えれば、東京で商売をするには、3番目の激戦区ということでしょう。
「ふ〜ん、よくこんなところで生きてこれたもんだ」
お客様が、税理士を選ぶ際に島田税理士事務所を選ばなくてもいい理由が、ライバル999人もいるんだ。
20年前にリアルにそういうことを考えていたら、やはり渋谷で税理士は始めなかったでしょうね。
と言っても、渋谷で税理士をやろうと考えた決定打が落語ですから・・・
おかげ様で、今はスタッフが10名以上、クライアント400件以上の税理士事務所の規模に育ちました。
何が得意かというと、普通の税理士事務所がやっていることは、当然ですが、ライバル税理士1000人とちょっと違うとこを考えると
●マックかな。 ハンバーガーじゃありません。マッキントッシュ、MACが使えます。会計ソフトでマックが使える税理士って、すごく少ないらしいんです。確かにMACで会計をやられているクライアントは、デザイナー、フォトグラファーなど結構多いです。いろいろ探されてうちに来るみたいです。
MACで税理士事務所探しなら、ライバルは渋谷の税理士でも10名以下かもしれません。
●独立前の起業相談から、法人成り、会社設立そして、やっと税理士事務所としての本業、顧問契約という流れを経験してる数が、かなり多いです。
決算、確定申告の仕事は慣れていますが、意外と税理士って独立前の起業相談から、法人成り、会社設立という経験が少ないんですよね。私も独立前は、ほとんどありませんでした。
独立のタイミング、独立の準備、個人か法人か、法人なりの分岐点、会社設立のいろいろなパターンも含めて経験してきました。
今は私だけでなく島田税理士事務所のスタッフの全員が経験豊富です。これも若干渋谷のライバルより有利ですかね。
●会計ソフトが氾濫してきたこの時代に、「当税理士事務所では、このソフトに限定しています。」というのが意外と多いようです。当税理士事務所では、MACだけでなく市販のほぼすべての会計ソフトに対応しています。それなりに大変なのですが、スタッフ全員がんばっています。
●ホームページを持ってる税理士は渋谷にどのぐらいいるのだろう。これは調べたことはありませんが、私の勘ですと200人以下でしょう。インターネット上でライバルとしのぎをけづっている税理士事務所が200人以下。その内でも集客効果のあるホームページを作っているところは、100税理士事務所以下ではないでしょうか。
さらに検索エンジンで「渋谷 税理士」で検索したときに、見てもらえるのは、トップページのみと言われています。そうすると10サイトしか見てもらえないと言うことです。島田税理士事務所のホームページには、皆様たどり着いていただけましたでしょうか。
「渋谷 税理士」と言うキーワードでは、やっと今日10位にランクインしました。
なんと今月「渋谷 確定申告」と言うキーワードでは、ランキング2位を獲得しました。
う〜ん、これが1月か2月だったら凄かったんだろうに・・・
まだまだ渋谷の税理士のライバル競争は、大変のようですが、負けないように島田税理士事務所だけの強みを磨いていきますよ。
平成20年5月
会社設立応援パック、業界最安値!
税理士変更・新規契約!
料金についてはこちら
ご相談窓口は、こちらからどうぞ
又は 0120-72-1879
|
|
|